yukiyoshisato's blog

とりとめのないめも

PopSQLは最強のSQLクライアントかもしれない

プライベートでBigQueryを使っていまして、標準のSQLエディタはあまりしっくり来なくて、ずっとBigQuery向けのいい感じのSQLクライアントを探していました。 ちなみにmacOS / PostgreSQL向けではPosticoを使っています。他のSQLクライアントはちょっとごちゃ…

仮想通貨の投資期間はリスクとリターンにどのような影響をもたらすのか

こちらの本を読みまして、ちょっと興味が沸いたのでやってみましたという話です。 ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理 [ バートン・マルキール ]価格: 2750 円楽天で詳細を見る 本書の中では、p.433に「株式投資の投資期…

『デザイン思考が世界を変える』はプロダクトマネージャー必読の書

デザイン思考が世界を変える〔アップデート版〕 イノベーションを導く新しい考え方 [ ティム・ブラウン ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る 何気なく本屋でパラパラっとめくって読んでみるかと思って読んだのですが、期待を超える良本でした。 プロダクトマネー…

PythonでIPアドレスから地理情報を取得する

ちょっと調べる機会があったのでメモ。 これをやるにはライブラリ色々ありそうなのですが、最新版がPython2にしか対応していないライブラリとかがGoogle検索のトップに出てきたりしてしばらくハマってしまってなんだかなと思いつつ、結局こちらを使いました…

60分でわかる! SDGs 超入門

こちらの本を読んだのでメモです。 60分でわかる! SDGs 超入門 [ バウンド / 監修:功能聡子 ]価格: 1188 円楽天で詳細を見るそこで、普段はあまりこういう本は読まないのですが、ちょっと視野を広げるために読みました。前職含め、仮想通貨関連の事業に身…

HHKBが届きました

私は昔からFILCOユーザーだったのですが、テンキー付きでマウスを取るまでにちょっと幅を取るので、テンキーレスでBluetoothを検討しています。 やっぱりHHKBは気にはなっていたのですが、何しろ高い。そして店頭で試し打ちも気軽にできるものではないので(…

はてなブログとnoteの棲み分け

データサイエンティストとして転職した当初は、勉強ログでも残しておくかと思ってこちらのブログで色々と書き始めて、その後noteブームに便乗してnoteに乗り換えました。でもまた転職したのもあってこちらのはてなブログのタイトル変えなきゃとか思って、こ…

データ分析の仕事とキャリアについて

こちらに掲題の記事を投稿させて頂いています。 note.mu

日本ディープラーニング協会(JDLA)のG検定を受けました。

本日、日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催するG(ジェネラリスト)検定を受験しましたので、雑感を述べてみたいと思います。 G検定とは何か www.jdla.org JDLAの提供する資格試験にはG検定とE資格という二つの種類があります。 G検定 ディープラーニ…

データサイエンティストとして入社するまでにやったこと

こちらの記事では、データサイエンティストを目指すきっかけからデータサイエンティストとしてオファーを頂くまでのことを書かせていただきました。 yukiyoshisato.hatenablog.com 今回は、データサイエンティストとしてオファーを頂いてから入社するまでに…

デリバティブ取引における担保と仮想通貨の親和性

ちょっと最近気になる動きがあったので、前々から感じていたことを徒然なるままに吐き出してみたいと思います。 jp.cointelegraph.com バークレイズとかこういうことやってたんですね。どうやらこういったハッカソンはちょこちょこ行われていたみたいなので…

データサイエンティストになるまでにやったこと

前回の記事からだいぶ間が空いてしまいましたが、ここでデータサイエンティストの職を頂けるまでにしてきたことを記しておきたいと思います。もし興味があって、この職についてみたいと思う方の参考になれば幸いです。 きっかけ(2017年秋頃) 統計学が最強…

アナリティクス・トランスレーター

www.mckinsey.com こちらの記事の内容をざっくりサマリしてみたいと思います。(筆者の超意訳です) 注目されてきた背景 昨今、AIやデータ分析が活用されるにあたって、純粋なデータサイエンティストのみならず、データエンジニア、データアーキテクト、デー…

テニス草トーナメント(初中級)初勝利!

FinTechとかデータサイエンスとか全然関係ないですが、趣味でテニスやっているので、それも記録しておこうと思います。 一昨年の春にテニスを始めて、ずっと目標にしてきていた初級の草トーナメントで、今年の2月3日、ようやくで優勝ができました。出場資格…

今後の目標

ここで今後2~3年におけるプライベートな目標について宣言しておきたいと思います。 Kaggle表彰台 AIジョブカレで機械学習コースの講師になる D-WAVEを使った実用的なプロトタイプ作って世の中に何かを送り出す いずれも現状の自分からすると極めて困難で到…

今後のキャリアの方向性

まずは今後のキャリアの方向性についてまとめておきたいと思います。 これまでは、ベンダーで金融機関向けのデリバティブ管理システムの開発をやったり、金融機関でデリバティブ取引やレポ取引の担保にかかる規制対応や業務設計などをしてきました。そのため…

ブログはじめました

来月からデータサイエンティストとしてブロックチェーン技術を活用したフィンテック企業で働くことになったので、アカウントを作ってみました。— Yukiyoshi Sato (@YukiyoshiSato) 2018年5月13日 主にデータサイエンス、機械学習、ブロックチェーン、仮想通…